文学サロン 朋来堂 <公式HP>

本が好きな人たちが集まって好きなことをする場所です!

ブログ

2024-12-31 22:59:00

2024年もありがとうございました!

2024年は朋来堂HPを開設しました。
HP経由からも朋来堂イベントに参加者が来てくれて嬉しかったです!

個人的には課題図書型の読書会が何回が出来たのが良かったです。
2025年も色々な形の読書会・イベントをやりますのでご興味あればお気軽にご参加ください!

2024年に開催した読書会・イベントの報告をした動画もありますので、朋来堂でどういうイベントが行われてるのか気になる方はぜひご視聴ください!

2024-10-30 13:40:00

読書週間の朋来堂イベント

10/27~11/9が読書週間となっており、色々と読書関連のイベントが行われています!

朋来堂でも読書週間に読書会やYouTube生配信をやります!
初参加の方も大歓迎ですので、本・読書の話をしたい方いましたらお気軽にご参加ください!

■11/2(土) 読書週間に読書会
https://r.goope.jp/horaido/info/5964595

 

■11/3(日)20時 YouTube生配信【読書週間生配信~この一行に逢いにきた~】
https://youtu.be/yHyXI2gsKYI

 

■11/9(土) 読書好きたちで鍋を食べよう!
https://r.goope.jp/horaido/info/5979305

 

2024-09-16 08:03:00

9/28(土)に「初めての朋来堂読書会」を開催します!

こんにちは、朋来堂管理人のJOJOです!

9/28(土)に「初めての朋来堂読書会」を開催します!
朋来堂に一度も来られたことがない方のための読書会となります。

「読書会って常連の人がいて、参加しにくそう……」と思う方もいると思います。
私自身が既に出来上がっているグループに参加するのがとても苦手です。
「初めての朋来堂読書会」はそういう方にぜひ参加してもらいと思っています。
参加者全員が朋来堂に初めて来られる人だけですので、読書会への参加ハードルは低くなると思います。

「朋来堂が気になっていたけど、なかなか参加する勇気が出ない」という方にこの機会にぜひ参加してみてください!
もちろん、「初めての朋来堂読書会」に限らず、他の読書会も初めての方は大歓迎しています!

こちらに参加募集媒体を記載していますので、お気軽にご参加ください!
https://r.goope.jp/horaido/info/5908245

2024-06-24 08:03:00

朋来堂YouTubeについて

朋来堂はYouTubeチャンネルをやっております。
2020年6月より始動して今年で4年になりました。
またこのタイミングでチャンネル登録者数も1500人を突破しました!

いつも見てくれている方、最近登録された方、ありがとうございます!

6/23(日)に記念生配信をやりましたので、ご興味ありましたら、ぜひご視聴ください!

2024-06-18 15:42:00

朋来堂のホームページを開設しました!

こんにちは、朋来堂(ほうらいどう)管理人のJOJOです!

朋来堂は本が好きな人たちが集まって好きなことをする場所として

2020年7月に正式オープンしてそろそろ4年が経ちます。

イベントの参加募集は読書メーター、peatix、つなげーとで募集をしてきましたが、

やっていないSNSのアカウントを作るのが面倒という方もいらっしゃるかと思って、

朋来堂ホームページでも募集することにしました。

ホームページのお知らせに新着イベント情報を載せています。

イベント予約からイベントの参加予約ができます。

「本について語りたい!」「本が好きな仲間がほしい!」という方はぜひイベントにご参加してみてください!

朋来堂では読書会以外にもボードゲーム会、酒宴会、発表会など様々なイベントをやっています。

読書会やネットで募集しているイベントに今まで参加されたことがない方も大歓迎です!

「朋来堂をやっている人ってどういう人?」という方のために、私JOJOの情報を管理人についてに載せています!

 

1
2025.04.06 Sunday